【開発教育】甲山高等学校
12月12日に兵庫県立西宮甲山高等学校で
開発教育を行いました。
貧困地域の就学率を上げるということをテーマに
ストリートチルドレンという例を使い、
ストリートチルドレンが
どのように過ごしているのかが
わかるようなすごろくを自分たちで作り、
それに取り組んでもらいました。
また、すごろくで感じたことや考えたことから
就学率が上げるための支援について考えてもらい
班ごとに発表してもらいました。
高校生には小さなことでも支援になるということを
知ってもらいました。
高校生が将来これがきっかけで何かしらの支援を
行う活動をしてくれればなと思います。
私たちにとってもすごく貴重な経験で、
楽しかったです!
0コメント