【開発教育】末広小学校
10月28日に宝塚市立末広小学校で
開発教育を行いました✏️🌈
テーマは
「なんで食べ残しをしちゃいけないの?
〜食べられる幸せ〜」
で、食べ残しをしてしまうことで困る人や
悲しむ人がいること、
食べ物が身の回りにあることのありがたさを
小学生の皆さんに知ってもらうために
ワークを通して一緒にお勉強しました🍙
日本ではご飯を食べられることが当たり前
と考えられがちなので、
ご飯の大切さを知ってほしいという思いで
ワークを作りました。
当日は、かるた形式のゲームや
アイスブレークで行った並び替えゲームに
反響がありました✨
難しいテーマでしたが、
楽しく学んでもらうことができて
本当によかったです☺️
CLUB GEORDIEは、
子どもたちの国際理解を推進する為に、
出張授業という形で
開発教育を実施していています。
0コメント